- トップページ
- 入学内祝い・入園内祝い
- ご入学・ご入園・ご卒業
【ギフトエイドの入園内祝い・入学内祝い】お子様のご成長された姿とともに感謝の気持ちを伝えましょう。
お子様の健やかな成長、心よりお慶び申し上げます。
ギフトエイドでは、入園お祝い・入学お祝いのお返しで人気のアイテムを多数取り揃えております。
入園式・入学式でのお子様の晴れ姿を撮った写真で作ったオリジナルメッセージカードを添えると大変喜ばれると思います。
また、写真入の名入れ商品も大変人気がありますし、記念に自宅用にというお客様も多数いらっしゃいます。
おじいちゃん、おばあちゃん、お祝いをいただいたご親戚の方へ。
入学・入園の記念として。
お子様の成長の報告として。
ぜひともギフトエイドの入園内祝い・入学内祝いをご利用くださいませ。
【今から使える!クーポン配布中】
入園内祝い・入学内祝いオリジナルメッセージカード
入園式・入学式でのお写真がそのままメッセージカードに!お子様の成長の報告と感謝の気持ちをメッセージカードを添えて贈りませんか?
名刺サイズの入学入園カード
名刺サイズのサンクスカード、Thank youカードでお子様の成長を報告しませんか?おすすめの入学入園写真ラベル付ギフトです。
入園内祝い・入学内祝いカテゴリー別ランキング(カタログギフト)
入園内祝い・入学内祝いでも、カタログギフトは大変人気があります。若い方からご年配の方まで、幅広い層に支持されています。普段あまり食べることのないグルメカタログ等も大変人気があります。
入園内祝い・入学内祝いカテゴリー別ランキング(洋菓子・和菓子)
お子様からお年寄りまで幅広い層に人気のスイーツギフトです。入園内祝い・入学内祝でも大変人気のギフトカテゴリーです。
入園内祝い・入学内祝いカテゴリー別ランキング(タオル)
人気の今治タオル。ブランドタオルなど、入園内祝い、入学内祝いで人気のタオルギフトランキングを紹介します。
入園内祝い・入学内祝いカテゴリー別ランキング(名入れ商品)
入園式や入学式でのお子様の晴れ姿がそのまま商品に。世界に一つしかない入園・入学内祝いギフトを贈ってみませんか?
Sweet Days
入学内祝い・入園内祝い 名前入りラベル
入学内祝い・入園内祝い 写真・名前入りラベル
揖保乃糸の入園内祝い・入学内祝い
ギフトエイドおすすめ入学内祝い・入園内祝い 名入れアイテム
入園内祝い・入学内祝いの時期について
お子様のご入園・ご入学は、ご家族やお身内の方々にとって大切な節目の行事となります。ご親戚や親しい関係の方々よりお祝いが贈られる事も多いでしょう。
お祝いも入学前にランドセルやかばん、文房具など、入学後に現金を贈られるなど多種多様にわたります。
一般的に入園内祝い・入学内祝いの時期としましては、お祝いをいただいてから1ヶ月以内を目処にされるとよろしいでしょう。入園・入学前にお祝いをいただいた場合は、お礼状を先に出し、入園式・入学式での写真等を内祝いと一緒に贈ると大変喜ばれるでしょう。
内祝い品としては、カタログギフトや写真入の名入れ商品などが人気があります。記念の意味も込めて、入園式・入学式でのお子様の晴れ姿が収められた写真をメッセージカードにして添えられると素敵な内祝い品となることでしょう。
よくある質問:入園・入学のお祝いをいただいたけど、入園・入学のお祝いのお返しは本当に不要なの?
入園・入学のお祝いは、ごく身内の方からいただくことが大半ですので、一般的には不要とされています。
ただ、お子様の成長をお祝いしてくださった方へ、感謝の気持ちとして品を贈られる方が増えてきています。
目安としては、入学式・入園式が終わられた4月中頃を目途に、内祝いとして贈られるとよいでしょう。
最近の傾向としまして、入園式・入学式での家族で撮られたお写真をそのまま名入れ内祝い商品として贈られる方が多いです。 ギフトエイドの自作メッセージカードツールを使えば、自分の言葉で感謝を伝えることができますので是非こちらもご利用ください。
よくある質問:入学のお祝いをいただいたのだけど、どのくらいお返しをすればよいの?
内祝いは、だいたいいただいた金額の3分の一から半返しが一般的だとされています。入園内祝い・入学内祝いの場合も同じです。
ただ、ご祖父母から高額のお祝いをいただいた場合などは、半返しにこだわりすぎずなくても良いと思います。
入園式・入学式でのお孫さん写真ラベルの名入れ商品等で、成長の報告と感謝の気持ちを伝えてましょう
よくある質問:入園内祝い・入学内祝いの熨斗はどのようにしたらよいの?
のしの表書きは「内祝」入学内祝」「入園内祝」とし、名入れはお子様のお名前で、水引は紅白蝶結びとなります。
お子様のお名前をフルネームでお入れする場合もございます。