-
入園・入学、誠におめでとうございます。
入園内祝い・入学内祝いは、お子様の健やかな成長のご報告と感謝の気持ちを贈りましょう。2023年ギフトエイドでおススメの入園内祝い・入学内祝いをご紹介いたします。
2018年入園内祝・入学内祝人気NO1ギフトのご紹介(北海道編)
-
2018年北海道地区のお客様にもっと人気の高かったアイテムです。カタログギフトの「ウルアオ」です。「ウルアオ」は、おしゃれな表紙が印象的なシリーズで、グルメも雑貨も豊富に掲載しており大変人気の高いカタログギフトでございます。金額に応じたコースがございますので、入園内祝い・入学内祝いの好適品として人気の高いカタログギフトです
入園内祝い&入園内祝い よくあるご質問
-
1入園・入学のお祝いをいただいたけど、入園・入学のお祝いのお返しは本当に不要なの?
入園・入学のお祝いは、ごく身内の方からいただくことが大半ですので、一般的には不要とされています。
ただ、最近では、堅苦しい返礼品としてではなく、御礼や記念の意味合いで贈られる方が増えてきています。 -
2入園・入学の内祝いって何を贈れば良いの?
一昔前は、「商品券」や「現金」といった実用的なモノが人気でした。最近では、カタログギフトやスイーツギフト商品に写真入メッセージカードを添えて贈られる方が多くいらっしゃいます。
また、入園内祝いや入学内祝いでは、その他のお祝い返しよりも圧倒的に写真入り名入れ商品が人気です。入園式や入学式で、お父さんお母さんが一生懸命に、お撮りになられたお子様のお写真を利用した名入れ商品の数も年々増えてきております。 -
3入園内祝い・入学内祝いを贈る時期は?
目安として、入学式、入園式が終わってから2週間以内。遅くとも、お祝いをいただいてから、1ヶ月以内を目安にして下さい。
人生の知恵袋 【入学・入園】編はこちらから
2023年北海道の方へおススメの入園内祝い・入学内祝い名入れ商品
【入学入園素麺】手延素麺揖保乃糸 紅白麺詰合せ

入学内祝・入園内祝 素麺特集はこちら
北海道の方へおススメの入園内祝い&入園内祝い
-
【入学入園】鈴屋将経 銀閣寺本店 京菓どら焼き15個入(名前入れ)
銀閣寺傍の「鈴屋将経銀閣寺本店」名物どら焼きは、素材にこだわり、香ばしく焼いた皮に滑らかな餡をはさみ、またひとつ、と手を伸ばしたくなるおいしさです。皮にこだわった、甘さだけではない深みのある味わいのどら焼きのセットです。
入学内祝い・入園内祝い 人気の名入れ商品です。 -
三國監修・推奨調味料セレクション
北海道産原料にとことんこだわったソースなど、フレンチの巨匠・三國シェフの監修・推奨する味がご家庭で堪能できます。北海道ならではの入園内祝い&入学内祝いアイテムです。
-
テイク・ユア・チョイス(カーネーション)
お祝い返しカタログギフトで特に人気の高いテイクユアチョイスシリーズです。 世界が認める高級ブランドから日用品まで幅広い品揃えがお奨めのポイント。写真付メッセージカードを添えて贈られると世界に一つの入園内祝い&入学内祝いになりますね。
ギフトエイド 入園内祝い&入学内祝い
入園・入学の記念に!
入園内祝い&入学内祝い 写真入メッセージカード
-
その他内祝全般(入園入学12)
まだ初々しいお子様のお写真にぴったりな可愛らしいデザインが大変人気があります。
その他の写真入メッセージカードはこちら
まだまだあります。北海道の方へおススメ。
ギフトエイドの名入れ商品
-
【入学入園素麺】三輪素麺 みわのにじ(虹色ラベル)
お子様の輝かしい未来をあらわす「虹」をイメージした7色の素材を練りこんでいます。色鮮やかな7色のパステルカラーのパッケージに贈る側も贈られる側も思わず笑みがこぼれます。
お子様の入園・入学の記念としてや、おじいちゃん・おばあちゃんに贈るのもおススメです。
-
入学・入園スイーツ ~みんな遊ぼ~ 写真ラベル
広島を代表するスイーツ専門店「スウィートデイズ」と「バッケンモーツアルト」の夢のコラボ商品です。
【私たちのお菓子が「お客様の幸せな時間を演出するもの」であるために、ひとつひとつ素材にこだわり、丁寧に作り上げています。】
入学・入園スイーツ ~みんな遊ぼ~ 写真ラベル は、大切な方への感謝の気持ちを贈る品として大変人気のある商品です。
-
【入学入園】ホテルオークラスイーツアソート
ホテルオークラから届いた焼菓子の詰合せ。チョコレートのほろ苦さを凝縮させたブラウニー、しっとりした焼きあがりのマドレーヌなどさまざまな焼菓子を取り揃えているのにも、選ぶ、味わう楽しさを届けたいというおもてなしの心が感じられます。